にじいろ企業相談でできること

 職場におけるLGBTQに関する無料相談が可能

 3回まで無料でコンサルティングが受けられる

 LGBTQに関する講座動画を無料にて視聴可能

にじいろ企業相談では、埼玉県より委託を受け、県内企業・事業所・団体のご担当者様、個人事業主の方を対象に、LGBTQに関する取組についてのご相談に対応致します。お気軽に相談ください。

LGBTQとは、レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー・クエスチョニングの頭文字をとった言葉で、性的マイノリティの総称として使われている言葉です。2020年に埼玉県が行った調査結果では、3.3%がLGBTQ当事者であると回答をしており、職場で一緒に働く従業員や顧客の中にも当事者がいる可能性があります。

県内では過半数の自治体で独自のパートナーシップ制度が導入されています。また、2022年4月からすべての企業に適用されているパワハラ防止法の指針にもLGBTQに関連するハラスメントの防止が明記されるなど、LGBTQに関する社会の理解は進みつつあります。これに伴い、LGBTQに関する取組を進めようという企業も増えてきています。

以下のようなご相談を承ります

  • LGBTQについては、まだ何もできていないのですが、何から始めたらいいでしょうか?
  • まだ知識もあまりないので、何から勉強をしたらいいでしょうか?
  • 社員数が10名程度の会社なのですが、何かできることはありますでしょうか?
  • 社員からカミングアウトがありました。どのように対応したらいいでしょうか?
  • LGBTQに関する取組を進めて、採用に生かしている企業の事例を教えてください。
  • LGBTQに関する制度は一通り用意したのですが、次にどのようなことを実施したらいいでしょうか?
  • まずはLGBTQに関する研修を考えています。オススメの研修を教えてください。
  • 本社では一通り取組をしています。営業所としてできることとしては、どんなことがありますか?

にじいろ企業相談のご利用方法

 

当サービスに関するお問い合わせ

株式会社Nijiリクルーティング
にじいろ企業相談(埼玉県LGBTQが働きやすい職場づくりサポート・相談窓口)
メールアドレス:lgbtq-saitama@niji-recruiting.com
電話番号:03-4362-5147

PAGETOP
Copyright © 株式会社Nijiリクルーティング All Rights Reserved.