
Nijiリクルーティング転職Careerでは、セクシュアリティに理解のある職場で、自分らしく働きたい方の転職をサポートしています。年収を上げたい・スキルアップをしたい・ワークライフバランスを大切にしたいなど、何でも気軽にご相談ください。LGBT専門のキャリアアドバイザーがご希望やご経験をもとにあなたにあったキャリアプランをご提案します。

LGBT転職のメリット
▸ LGBT専門のキャリアアドバイザーが常駐
4000名以上のLGBT当事者の転職支援をしてきたLGBT専門のキャリアアドバイザーが常駐。独自のガイドラインも設けており、アウティングの心配もありません。セクシュアリティも含めて理想の働き方や将来のプランについて相談できるため、本当にマッチングする企業と出会えます。
▸ LGBTに理解のある企業の求人をご紹介
ご紹介する求人はすべてLGBTフレンドリー企業。仕事内容だけでなく、働き方や職場の雰囲気なども含めてご希望を伺い、一人ひとりにあった求人を個別にご紹介します。ご応募前に企業のLGBT取り組み状況や社風がわかるので、安心して選考に進んでいただくことが可能です。
▸ 選考対策から入社準備まで無料サポート
企業毎に応募時に必要な書類の添削や面接のアドバイスを実施。年収などの条件交渉や現職の退職手続きの進め方、入社後のご相談なども含め、キャリアアドバイザーがトータルサポートをします。すべてのサービスは無料です。転職活動が初めての方でも安心してご利用いただけます。

転職成功者の声
CASE1 キャリアアップを目指して
前職の仕事にやりがいは感じていましたが、LGBTに理解がある職場とは言えませんでした。私はカミングアウトはしていませんでしたが、上司や同僚からの何気ない言葉に傷つくことも度々ありました。そのため雑談や飲み会をいつしか避けるようになりました。しかし、よりよい仕事をするためには仕事以外の場でのコミュニケーションも必要です。今後のキャリアアップを考え、LGBTフレンドリーな職場でのびのびと仕事をしたいと思い、転職を決意しました。
ありのままの自分で働ける職場へ
自分のこれまでのキャリアを活かせる企業をいくつか紹介して頂き、希望の企業から内定を頂きました。しかし、LGBTフレンドリー企業とは聞いていたものの、やはり不安はありました。担当のキャリアカウンセラーに相談したところ、企業に掛け合って頂き、職場見学と社員の方との面談をさせてもらえることになりました。そうすることで不安を払拭でき、無事入社となりました。今ではありのままの自分で、のびのびと仕事をすることができています。
CASE2 年収をアップさせたい
前職ではある程度仕事は任されていましたが、年収面はあまり満足できていませんでした。上司には年収を上げていきたいと相談していましたが、難しい印象でした。今後も年収アップは期待できそうになく、将来のことを考えると、このまま働き続けることに不安を感じ、転職をすることにしました。そんな中でLGBTの転職サポートサービスがあることを知りました。私も当事者であるため、LGBTフレンドリー企業も視野に入れてみようと考えました。
誰にでも平等にチャンスがある
紹介された企業では、ダイバーシティの一環として、LGBTの理解が進んでおり、セクシュアリティだけでなく、年齢や社歴などもいい意味で関係なく、平等にチャンスがあるという話を聞きました。面接では、私のこれまでの経験だけでなく、新しい仕事にもどんどんチャレンジし、キャリアアップを目指したいという意欲を評価され、内定を頂くことができました。ここでならキャリアとともに年収もアップさせることができると考え、入社を決めました。
サービスのご利用の流れ

下記フォームからご登録ください。所要時間は3分程です。ご登録いただいた情報をもとに担当のキャリアアドバイザーを選出します。

お電話にてご希望やご経験を伺い、転職プランを決めていきます。セクシュアリティに関するご希望も遠慮なくご相談ください。

ご希望やご経験に合ったLGBTフレンドリー企業の求人を個別にご紹介します。LGBTの理解度や社内の雰囲気などもお伝えします。

応募求人をお選びいただき、キャリアアドバイザーへお伝えください。選考フローをご案内後、ご推薦の準備を始めさせて頂きます。

企業との面接日程調整はキャリアアドバイザーが行います。履歴書や職務経歴書の添削、面接対策なども無料でご利用いただけます。

条件交渉や退職手続きなどのご相談も承っております。ご懸念点などございましたら、キャリアアドバイザーに何でもご相談ください。