vol.10 大島運輸株式会社

トランスジェンダーの当事者が社内で活躍中という大島運輸さん。性別適合手術に伴う休職にも柔軟に対応し、誰もが働きやすい職場環境にしようと取り組まれています。
インタビューでは大島運輸株式会社の代表取締役、大島 弥一さんにLGBTダイバーシティに関する考え方などのお話を伺いました。

御社ではLGBT当事者の方も活躍されているとのことですが、どのような経緯で採用されたのでしょうか?

2年程前にFTMの当事者から応募がありました。彼は警察官になろうと考えていたそうですが、スカートを履かなければいけない機会があるのが嫌で、運送業界の会社で働いていました。その後、ドライバーをしたいと思うようになり当社に応募してくれたそうです。

面接を担当した管理者から「身体は女性だけど心は男性で、男性として働きたいと言っている。意欲もあるし根性もありそうだから採用したい」と相談されました。

私はLGBTに偏見がないので、人的に問題なく、他の社員が受け入れ可能ならば是非、ということで採用することになりました。

偏見はないとのことですが、LGBTについての知識は以前からお持ちだったのでしょうか?

LGBTに関して詳しい知識はそれ程ありませんでした。
ただ、私は実家が新宿一丁目にあるので新宿二丁目とも近いため、小さい頃からLGBT当事者と触れ合う機会がありました。いろんな人が存在することが当たり前の環境だったので、偏見はありませんでした。

御社でFTMの当事者を採用するにあたって配慮したことはありますか?

通称名で働けるようにしたことと、トイレの使用については事前に確認しました。ただ、そもそも事業所のトイレは男女兼用なので問題ないとのことでした。
また、みんな自宅から作業着で出勤してくるので更衣室も必要ありませんし、その部分も問題ありませんでした。

配属先についても確認しました。建材の配送とコンビニのルート配送があるのですが、どちらかといえばコンビニの荷物の方が軽いんですね。ですからそっちにしようかと聞いたのですが、体を鍛えられるから建材の方がいいと言うのでそちらに配属しました。
最初は大変そうでしたがジムに通って鍛えたりしながら徐々に仕事に慣れていきました。今は本当に頼りになる存在です。

社内の方にもFTMであることはオープンにされているのでしょうか?

本人がオープンにしてもよいとのことでしたので、入社の際に「セクシュアリティなどに関係なく共に仕事をする仲間として迎え入れてほしい」と各部署に話をしました。
「LGBTってなんですか?」といった反応もありましたが、問題なく受け入れています。

実際に働いているところを見ても、FTMだから特別な配慮をしているというよりも、仕事仲間の一人として助け合っていますね。体格的に運びづらい荷物を誰かがフォローすることもあるようです。

性別適合手術でお休みを取られていたとお伺いしたのですが、どのくらいお休みされていたのでしょうか?

昨年末から2カ月程休職していました。とても頼りにしているので、復帰してくれるか不安でしたが、きちんと戻ってきてくれました。

休職前に「よく働いてくれているから復帰したら新しいトラックにしてあげるよ」と約束していたので、復帰に間に合うよう新しいトラックを購入しました。
復帰する前日にトラックを取りに事業所に来たときに会ったのですが、手術前よりも表情が明るくなっていて、新しいトラックにも喜んでくれていましたね。

性別適合手術には長期間休む必要もあるので、なかなか会社の理解を得られないという当事者もいるのですが、御社では問題なかったのでしょうか?

私は業務に支障がなければ問題ないと考えています。半年程前に相談してくれたので準備期間がありましたし、彼が休職しても問題ないように新たに人材を募集する中で、ちょうど入社してくれた社員がいたこともよかったです。
その新人が一人で業務を行える目途がついたので、休職に入ってもらいました。

御社では人物重視で採用をされていますが、どういった人を採用したいと考えていらっしゃいますか?

がんばれる人ですね。運送の仕事は体を使うので慣れるまでは肉体的に辛いです。1カ月程経てば慣れてくるのですが、その1カ月を乗り越えられるかどうかは大きいです。
人物的によければ、免許がなくても免許取得支援制度があるので問題ありません。
働く上で何かあれば相談に乗りますし、できる範囲で対応したいと思っています。

▼『ドランクドラゴンのバカ売れ研究所!』で紹介された大島運輸のドライバーのお仕事
https://youtu.be/vuiASKNLBh8

今後取り組んでいきたいと考えていることはありますか?

事業所を建て替える際にはトイレや更衣室など、LGBT当事者が使いやすいように工夫したいと考えています。

また、運送業界は人が不足しています。LGBTの受け入れというと何か特別なことをしなければいけないという印象を持っている会社もあるかもしれません。しかし、実際には通称名の使用や性自認の服装を受け入れるなど、難しいことはそれ程ありません。少しの配慮で優秀な人材が採用できるなら是非採用したいという会社も多いはずです。
運送業界の意見交換会や自社の取組みをプレゼンする機会もあるので、そういった場でLGBTダイバーシティについてどんどん発信していきたいと思っています。

ありがとうございました!

編集部より

「LGBTの詳しい知識があったわけじゃないけれど、いろんな人がいることが当たり前だし偏見はない」という大島社長のお話が印象的で、セクシュアリティに関係なく一人の人として非常にフラットに向き合っていらっしゃるのだなと感じました。
また、インタビュー時には自分たちの仕事の中で社会貢献につながることがしたいと、「トラックにAEDを積もうと思っている」というお話もされていました。
大島社長は自社の発展だけでなく、社会全体をよりよくするために積極的に取り組まれているとても素敵な方でした。

LGBT取り組みのお役立ち資料

企業のご担当者様向けに、LGBTに関する取り組み事例やノウハウを無料でご提供しています。ぜひ、ご活用ください。

 

PAGETOP
Copyright © 株式会社Nijiリクルーティング All Rights Reserved.