LGBTダイバーシティのススメ

  • HOME »
  • LGBTダイバーシティのススメ

こんにちは。Nijiリクルーティング代表の齋藤敦です。
Nijiリクルーティングでは、企業のLGBTダイバーシティ&インクルージョンの推進を応援しています。

LGBTフレンドリーであろうとする企業は増えてきました。どうすればダイバーシティ&インクルージョンがより進むのか?何から手掛けたらいいのか?そのようなご質問をたくさんいただきます。

そのような企業の経営者や、人事ダイバーシティ担当者の方のご要望に少しでもお応えするために、このページではダイバーシティ&インクルージョンを推進するためのヒントを掲載していきます。

LGBTに関する取り組みは企業ごとにケースバイケースです。参考にしていただき、少しでもLGBTダイバーシティ&インクルージョンが進み、すべての人が仕事で活躍できる社会になることを願っています。

 

最近の投稿

職場でカミングアウトして良かったです。LGBT当事者の体験

仕事には性的指向は関係ない、と言われます。 確かに、仕事そのものには直接は関係しませんが、職場は人とかかわる場でもあるので、カミングアウトをするかどうかは人間関係やコミュニケーションに関係し、それが仕事の成果や帰属意識に …

【LGBTをテーマにしないからこそ、存在を理解できる一冊。LGBT関連書籍】

『汝、星のごとく』 第168回直木賞の候補作であり、全国の書店員により「2023年本屋大賞」に選ばれた作品です。 著者の凪良ゆう氏は2020年にも『流浪の月』で本屋大賞を受賞しており、2度目の受賞作品になります。 『流浪 …

20代FtMトランスジェンダーのリアルな体験談。LGBT関連書籍

『FtMトランスジェンダーのぼくのことを話そう』 江里ユウキさんが、FtMトランスジェンダーとして生きてきた人生について、自分と同じように性自認に関して悩んでいる人や、友だちに同じような人がいる人に、自分の体験を語ってい …

LGBT就活生がインターンシップで感じた“空気” LGBT当事者の体験

採用スケジュールの変更に伴い、インターンシップの実施が一般的になり、なおかつ最近はワンデイから1週間以上のプログラムの実施が増えています。 インターンシップでは、企業の採用ページや説明会だけでは分からない現場の雰囲気など …

LGBT就活生が直面する面接とインターンシップの壁の違い

ダイバーシティ&インクルージョンの重要性が叫ばれる中、大手企業を中心にLGBT学生の就職活動に対しての対応が検討されることが増えてきています。 しかし、LGBT学生の就職活動の中でも、面接などの選考とインターンシップでは …

外資系の職場での“逆差別”という言葉に感じた心のざわつき

契約企業の概要 今回ご相談いただいたのは、世界中に拠点を持つ外資系のテクノロジー企業。 日本法人ではダイバーシティ&インクルージョン(D&I)を経営戦略の一部に位置づけており、LGBTを含むさまざまなマイノリティ …

Tokyo Pride 2025に職場の仲間と参加して感じたこと。LGBT当事者の体験

Tokyo Prideは2012年に東京レインボープライドが初開催されて以来、コロナによりオンライン開催となった年もありましたが、毎年、日本最大のLGBTイベントとして東京で継続して開催されてきています。 このイベントを …

トランスジェンダーの性別移行を見守る家族のリアル。LGBT関連書籍

『そして夫は、完全な女性になった』 著者は平穏な日々を過ごしていた専業主婦。結婚13年目にして夫がトランスジェンダーであることを知り、話し合いを続けながら夫が性別移行していく過程を見守り続けた妻(“みかた”さん)の視点で …

PRIDE月間におすすめ。企業の啓発活動事例5選

6月は「PRIDE月間(Pride Month)」として、世界中でLGBTへの理解と支援を示す様々なイベントやキャンペーンが展開されます。 企業にとっても、多様性と包摂(ダイバーシティ&インクルージョン)を推進する重要な …

トランス男性として踏み出した第一歩。LGBT当事者の体験

トランスジェンダーが、同じ職場で働きながら性別移行をしていく場合には、カミングアウトが必要になることが多いです。 周りとの人間関係が大きく変化することもあるのですが、実際にどのように変化するかは、カミングアウトをしてみな …

お気軽にお問い合わせください TEL 03-6811-7032 受付時間 9:00 - 17:30 (土・日・祝日除く)

LGBT取り組みのお役立ち資料

企業のご担当者様向けに、LGBTに関する取り組み事例やノウハウを無料でご提供しています。ぜひ、ご活用ください。

 

PAGETOP
Copyright © 株式会社Nijiリクルーティング All Rights Reserved.