LGBT相談窓口
外資系の職場での“逆差別”という言葉に感じた心のざわつき
2025年6月24日 LGBT相談窓口
契約企業の概要 今回ご相談いただいたのは、世界中に拠点を持つ外資系のテクノロジー企業。 日本法人ではダイバーシティ&インクルージョン(D&I)を経営戦略の一部に位置づけており、LGBTを含むさまざまなマイノリティ …
LGBT相談窓口事例。「もう少しだけ、やってみようと思います」会社の変化に期待
2025年4月18日 LGBT相談窓口
契約企業の概要 全国に拠点を持つ大手企業A社の事例です。 従業員数は数千名規模にのぼり、業界でもトップクラスのシェアを持つ企業です。女性活躍などの多様性の取り組みは進んでいるものの、LGBTに関する取り組みについては、相 …
LGBT相談窓口事例。バイトさんの結婚祝いに悩んでいます。
2025年1月23日 LGBT相談窓口
契約企業の概要 全国展開をしている飲食業界のX社。ダイバーシティの取り組みは数年前から進めており、LGBTに関してもパートナーシップ制度を導入し、研修や全社員向けのeラーニングを実施し啓発活動も進めています。 相談内容 …
LGBT相談窓口事例。クライアントが当事者かもしれません。どういう対応が良いですか?
2024年9月24日 LGBT相談窓口
契約企業の概要 人材業界のA社。LGBTの取り組みは数年前から徐々に始めており、全社員向けeラーニングや管理職向け研修を実施し、また社内・社外にLGBTの専門相談窓口を設置しています。 相談内容 今回のご相談は営業職のI …
LGBT相談窓口事例。ダイバーシティ推進室での仕事がしんどいです。
2024年6月25日 LGBT相談窓口
契約企業の概要 広告業界のA社。社員数は700名ほどで、LGBT取り組みに関しては一昨年に一般社員向けのeラーニングを実施し、その後、管理職向けの研修、経営者向けの研修を順次、実施しています。 昨年、ダイバーシティ推進室 …
LGBT相談窓口事例。他人事ですがSOGIハラが気になります
2024年5月21日 LGBT相談窓口
契約企業の概要 全国展開をしている人材業界のA社。LGBTを含めたダイバーシティ&インクルージョンに積極的に取り組んでおり、数年前からパートナーシップ制度を導入し、研修や全社員向けのeラーニングを実施し啓発活動も進めてい …
LGBT相談窓口事例。役員にもLGBT当事者はいます!
2024年1月19日 LGBT相談窓口
契約企業の概要 全国展開をしているS社。LGBTの取り組みとしては、従業員向けのeラーニング、役員向け研修、管理職向け研修、パートナーシップ制度、トランスジェンダー向けの性別適合手術で使用できる休暇制度、社内外の相談窓口 …
LGBT相談窓口事例。カミングアウトに抵抗があるので、相談ができません
2023年8月15日 LGBT相談窓口
契約企業の概要 全国展開をしている小売業のA社。LGBTの取り組みは数年前から始めていて、従業員向けの研修、お客様を想定した接客マニュアルの作成・対応研修などを実施しています。また社内にセクシュアリティをオープンにして働 …
LGBT相談窓口事例。採用担当者です。面接時の対応を教えてください
2023年5月29日 LGBT相談窓口
契約企業の概要 全国に拠点がある建設業界のA社。LGBT取り組みについては、数年前から研修や相談窓口など徐々に進めている状況です。 相談内容 今回ご相談いただいたのは、A社の採用担当者のTさんです。 「先日、採用面接時に …
LGBT相談窓口事例。アウティングされないように人事部にカミングアウトをしたほうがいいですか?
2023年3月22日 LGBT相談窓口
契約企業の概要 日用品メーカーの大手企業A社。LGBTの取り組みは2年前から始めており、全社員向け(希望者)の研修と人事部内の研修を実施し、同時に社外の相談窓口を設置しています。福利厚生制度の同性パートナーへの適用などの …